ビタミンC誘導体で美肌♪プリモディーネ 新シリーズのスタータセットを使ってみました!
高濃度・高浸透型ビタミンCにこだわり、大人ニキビ・ニキビ跡のケアとして人気のプリモディーネ。
ビタミンC誘導体と言えば、ニキビだけでなく美白、毛穴、たるみなどのケアでもよく使われている美肌づくりに欠かせない成分。
今回は、人気のVCローションに洗顔料と保湿化粧水、ジェルクリームがついたスターターセットを使ってみました!
雑誌などメディア掲載も多く、インスタや美容系のブログでも愛用している人をよく見かけます。口コミの評判もいいので、かなり期待できそうです♪
ビタミンC誘導体の進化形、APPS
美容成分としておなじみのビタミンC誘導体ですが、プリモディーネではさらに進化したAPPSを配合しています。
ビタミンCは、活性酸素の除去・ニキビ予防・色素沈着予防・メラニン色素の抑制などたくさんの効果が期待できる成分。
不安定で酸化しやすいビタミンCを安定させるために作られたのがビタミンC誘導体です。
ビタミンC誘導体には即効性が高い水溶性と浸透力が高い油溶性があり、両方の良さを併せ持った最新型ビタミンC誘導体がAPPSなんです♪
浸透力は従来のビタミンC誘導体の100倍!
さらに、リニューアル後は水溶性Amitose 3GAも配合されてパワーアップしました。
水溶性Amitose 3GAは、ビタミンC誘導体の効果はそのままに、抗酸化作用やコラーゲン生産促進作用などのエイジングケア効果も加わった成分。
プリモディーネ VCローションは化粧水ですが、浸透型APPS 1%、水溶性Amitose 3GA 8%という美容液並みの高濃度♪
30歳を過ぎると、大人ニキビ以外にもいろいろな肌悩みが出てきてしまいます・・・。
化粧水1本でこれだけの効果が期待できるのはありがたい限りです^^
実際にスターターセットを使ってみました!
セット内容は、洗顔料・保湿化粧水・ジェルクリーム・VCローション。
洗顔後、VCローション、保湿化粧水、ジェルクリームの順で使っていきます。
VCローションは、コットンパックや美顔器でのイオン導入に使用するのもおすすめだそう。
後で重ねた化粧水や美容液の浸透も高めてくれるので、愛用しているスキンケアがある場合は、ブースター化粧水として使っても良さそうです♪
VCローションは3本入っていてお得な感じ^^
洗顔料
まずは洗顔料から。ちょっと黄色みがかった、とろっとしたジェルのような洗顔料です。
泡立てるとこんな感じ!
しゅわしゅわ系の泡がたっぷり。
洗い上がりは、ガッツリ汚れが落ちているというよりは、ややしっとり目な印象。
ちゃんとスッキリするんですが、急いで化粧水つけないと肌が乾いていく!と焦ることもなくていい感じです。
VCローション
ローションと言えど、ビタミンC誘導体の配合濃度は美容液レベルなんだとか。
わたしが購入したときは3本セットでしたが、2017年9/30(土)までのキャンペーンでさらに1本、合計4本セットになっています♪
水のようなサラッとしたテクスチャー。
ビタミンCで黄色いのかな?と思ったら、アクネ菌の繁殖を抑えるクオタニウム-73(ピオニン)という成分の色だそうです。
3週間程度しか使ってませんが、ちょっと肌にハリが出てきたかも?
なんだか肌の密度が高くなったような、弾力が増した感じ。
くすみが取れたのか、ツヤ感が出たように感じます♪
保湿化粧水
VCローションの次は保湿化粧水。こちらは若干とろみがある感じ。
しっかりハンドプレスして馴染ませます♪
ニキビがあるときは、ニキビを避けて塗ります。
ベタつきが気になる時も、乾燥している部分だけに使えばOK。
ジェルクリーム
最後にセラミド配合のジェルクリームで仕上げ♪
伸びが良く、あんまりベタつかなくて好印象です^^
塗りたては手に吸い付くような感じなんですが、すぐにしっとりしてきます。