最近話題のニキビ対策スキンケア、パルクレール。
ジェルと美容液がありますが、この記事はジェルの口コミです。
パルクレールというブランド名の由来は、英語のパール(真珠)とフランス語のクレール(明るい)を合わせた造語。
真珠のように透き通った肌を目指す、という想いを込めてつけられたんだそう。
2016年の4月に販売を開始した、新しいスキンケアブランドです。
パルクレールジェルの効果と成分
パルクレールジェルは、医薬部外品です。
医薬部外品というのは化粧品と医薬品の間に位置していて、厚生労働相から改善効果を明記することを認められているもの。
医薬品より緩やかですが、しっかりした改善効果がないと医薬部外品には認定されないのでユーザーとしては信頼できるスキンケアといえます^^
そんなパルクレールジェルに明記されている効果・効能がこちら。
・肌荒れ・あれ性
・メラニンの生成を抑え、しみ・そばかすを防ぐ
・肌を清浄にする
・肌をひきしめる
・肌を整える
・皮膚をすこやかに保つ
・皮膚にうるおいを与える
・あせも・しもやけ・ひび・あかぎれを防ぐ
・油性肌
・かみそりまけを防ぐ
・日焼け・雪焼けなどの後のほてりを防ぐ
・皮膚を保護する
・皮膚の乾燥を防ぐ
このパルクレールジェル、有効成分・美容成分の配合率が98.8%!
ハリや弾力をサポートするスクワラン、コラーゲン、保水力を上げるトレハロース、うるおいをサポートするヒアルロン酸・・・天然植物エキスも独自のバランスで配合。
肌が持つパワーを底上げして、すこやかな肌に整えてくれます。
オールインワンだからお手入れが楽ちんなのも嬉しいですよね^^
実際に使ってみました!
ほんのり薄紫色のプルプルしたジェルです。
テクスチャーは固めな印象。手に取った感触からは意外なぐらい伸びがよく、すぐ肌に馴染みました。
やっぱりオールインワンゲルは手軽でいいですよね。
化粧水のスーッと染み込む感じも好きですが、洗顔後ジェル1つでお手入れ完了というのはほんとにラクでいいです^^
手に取った感じがこちら。
実は使い始めて1~2日目ぐらいは、なんか夕方になると脂が浮く・・・?と思ってたんです。
もちろんスキンケア以外の要因の可能性もあるんですが、乾燥してるのかな?とちょっと不安になってました(^^;)
でも3日、5日、1週間・・・と使い続けていくうちに、どんどん肌の状態が良くなっていった気がします。
しっとりして肌の弾力が増した感じ。
パルクレールジェルは98.8%が有効美容成分で、ニキビケア以外にも美白やハリツヤ、シミなどのケア効果も期待できる化粧品です。
なんだか弾力が増した気がするっていうのは、肌の力が徐々に上がっていってるのかも・・・!
赤みや茶色いシミのように残っているニキビ跡も緩和されないかな?と期待大です♪
単品販売してほしい!話題のオマケ
パルクレールジェルは単品・セット販売のほかに定期便が選べます。
業界初の永久返金保証つきで、定期便パックならカラーコントロールがついてくる!と公式を見ているとかなりの定期便推し。
ちなみに解約は5回目以降からなので単純に支払う金額だけ見ると高くなりますが、使い続けるなら割安です。
話が逸れましたが、定期便にオマケでついてくるカラーコントロール♪
いわゆるコンシーラー的な感じで、ベースメイクに使って今あるニキビを隠してしまおうというもの。
いくら効果のあるニキビケアだからといって、今すぐニキビが治る!とはいかないので、とりあえずメイクで今あるニキビを隠しながら根本的にニキビを治す・防いでいく。
ニキビを隠したいからといって、油分の多いコンシーラーでしっかり塗りこめてしまうと、今度は悪化が気になりますが・・・
パルクレールのカラーコントロールは、無添加で保湿や美肌のための有効美容成分を独自配合しています。
配合成分は、ニキビケアに欠かせないビタミンCをはじめ、ヒアルロン酸やコラーゲン、セラミドなどなど。
2,500円相当のコスメらしいんですが「パルクレールの目的はニキビを治すことで、メイクで隠すことではない」から単品販売はされないそうです。
売れそうなのにもったいない・・・なんて思ってしまいます^^;
カラーコントロールを使ったレビューも書いてみました。(わたしの肌の写真がたくさんあるのでご注意ください^^;)
パルクレール美容液の カラーコントロールを使ってみました!写真付きレビュー
パルクレールのミッション
実は以前、担当者さんにお話を伺う機会があったんです。
パルクレールのミッションはお客様の悩みを解決して幸せになっていただくこと。そのためにニキビを治すこと。
ニキビ化粧品を売るのではなく、お客様の目的を達成させる通販会社を目指しているんだそう。(わたしの解釈が入っているので、微妙にズレてたらすみません 汗)
とにかく熱い!という印象で、ただ化粧品を売っているだけではないというのがよく伝わってきました。
それだけに売りっぱなしでは当然なくて、サポート体制もすごいんです。
コールセンターはすべて正社員で、ニキビコンシェルジュと呼ばれる専門知識を持った人たちが応対してくれます。
通販会社のコールセンターって、外注だったりバイトだったり、マニュアルでしゃべっているのが普通だと思うんです。
ほとんどの通販会社でコールセンターを正社員にしないのは、正社員にするとコストがかかりすぎるからだそうです。
お客様サポートにコストを割くのも「お客様の目的を達成する」がミッションだから!ほんとに熱い通販会社です。
優秀なニキビケアコスメってたくさんありますけど、このサポート体制は今のところ唯一無二な感じがします。
熱い想いも含めて商品、って素敵だなと思いました^^