大人ニキビ、ニキビ跡に!ビタミンC誘導体配合 プリモディーネを使ってみた
プリモディーネのVCローション、以前レビューしたトライアルセットが良かったので現品も買ってみました!
このローション、わたしの感覚だとちょっとお高く感じてしまって。通常購入だと税別5,000円、定期購入だと4,250円します。
でもお試しで肌の調子良かったしな・・・ビタミンC誘導体もケアに取り入れたいと思ってたし、100ml入ってるし・・・とちょっと悩みつつも(^_^;)
続けられないような金額は考え物ですが、そろそろ化粧品にもお金かける年齢かな、と思って、とりあえず通常で購入してみました!
100mlはおよそ45日~60日分らしいので、コスパはいいんじゃないかなと思っています^^
最新型ビタミンC誘導体で肌悩みをまとめてケアしたい!
プリモディーネのVCローションには、最新型ビタミンC誘導体のAPPS(アプレシエ)が配合されています。
※APPS以外にもビタミンC誘導体を配合していて、リニューアル後はさらに配合率UP!合計9%配合は美容液並みの高濃度です。
ビタミンC誘導体は、効能は高いものの安定しづらく、化粧品に配合するのが難しかったビタミンCを安定させたものです。
水溶性と油溶性がありますが、クリームやジェルより水に配合したほうが安定性が高まると言われています。
水溶性には即効性、油溶性には浸透力という特徴がありますが、プリモディーネに配合されているAPPSは両方を併せ持つ言わばハイブリッド型。
浸透力は従来のビタミンC誘導体のなんと約100倍!
ビタミンCと言えば、は言わずと知れた美容の万能成分ですよね。
主な作用は以下の通り。
ニキビの炎症を抑えるのに役立つ
ニキビ跡の赤みを目立たなくする
抗酸化作用、コラーゲン生成促進作用などのアンチエイジング
美白成分として厚生労働相に認められている
大人ニキビ対策だけでなく様々な肌悩みに対応する、日常的に取り入れたい美容成分です。
VCローションを使ったレビュー
※リニューアル前に購入したので旧パッケージです。
意外と(?)大きい!茶色のガラス瓶にたっぷり入っています。
洗顔後、いつもの化粧水の代わりに使いました。
ブースター化粧水としても使えるので、VCローションの後にいつもの化粧水を使ってもOKです。
少し黄色い、水のようなサラッとしたテクスチャー。
ビタミンCの色なのかな?と思ってましたが、アクネ菌の繁殖を抑える作用があるクオタニウム-73(ピオニン)の色だそうです。
原料の影響で、時期や天候によって色にバラつきがあるようです。
香料無添加で、ほのかに原料臭があります。
アロマのような良い匂いではないですが、わたしは特に気にならないレベルでした。
水、ペンチレングリコール、3-グリセリルアスコルビン酸、クエン酸Na、α-アルブチン、パルミチン酸アスコルビルリン酸3Na、グルタミン酸Na、1.2-ヘキサンジオール、ポリクオタニウム-51、クエン酸、クオタニウム-73、ローズマリー葉エキス、ハトムギ種子エキス、酵母エキス、グリセリン、BG
プリモディーネのVCローションを使い始めてから、一番感じたのが肌色の変化。
くすみが取れたのか、明るい印象になった気がします。
どことなく透明感も出てきたような・・・久々に色が白いねと言われたりもしました♪
少しずつではありますが、ニキビ跡の赤みが目立たなくなってきたのも嬉しい。
手で触った感じも、密度が上がったような感じ。ちょっとハリが出てきました。
これがビタミンCの力・・・!ぜひ継続したい!
スペシャルケアでスキンケア効果UPを狙う♪
毎日の使用でなくても、スペシャルケアとして使うのも良さそうです。
特に美顔器のイオン導入にはうってつけ!
さらに浸透力が増すので、ビタミンCの力をより実感できるかも。
手軽な方法では、コットンパックもおすすめ。
買ったときのパンフレットにも使い方が載っていました。
初めての人はミニセットのお試しを
ビタミンC誘導体配合の化粧水を探している人にぜひおすすめ!のプリモディーネのVCローションですが、どんなスキンケアでも人によって合う合わないがあるもの。
使用感の好みも違うし、まずはお試しセットを使ってみるのが安心です。
プリモディーネのトライアルセットは2種類。
洗顔料やセラミド化粧水、ビタミンジェルもセットになったスターターセットと、VCローションのみのお試しセットがあります。
どちらもVCローションはミニサイズが3本ついてきます。
どんなものか試してみたい、という人はぜひ使ってみてください^^
関連記事
ビタミンC誘導体で美肌♪プリモディーネ 新シリーズのスタータセットを使ってみました!
リニューアルしたプリモディーネのスキンケアシリーズの使用感レポートを書きました!