スキンケアのステップで、洗顔の次は化粧水を使うのが一般的です。
大人ニキビ肌は、乾燥などにより角層が固くなって毛穴が詰まりやすくなっています。
化粧水でしっかり水分を補給することで、肌を清浄に、やわらかく保つことがお手入れのカギになります。
ニキビケアに良い化粧水の選び方
化粧水にも、目的に合わせていろいろな処方のものがあります。
大人ニキビのお手入れには保湿が重要ですが、保湿成分にも水に配合することで力を発揮するもの、油分(クリームや乳液など)に配合したほうが良いものがあります。
ニキビケアに適した化粧水を選ぶポイントをまとめてみました。
ビタミンC誘導体
炎症をを抑え、皮脂の過剰分泌を防ぐビタミンC。そのままでは不安定なビタミンCを安定させたものがビタミンC誘導体です。
毛穴ケアや肌トーンUPなど、幅広い肌悩みに対応する美容成分です。
水に配合すると安定性が増すので、化粧水で取り入れるのがおすすめです。
グリチルリチン酸
グリチルリチン酸ジカリウム、グリチルリチン酸2Kなどと表記されている有効成分です。
抗炎症作用があり、肌荒れを起こしているニキビ肌を落ち着かせる作用が期待できます。
大人ニキビにおすすめの処方
大人ニキビ用のスキンケアを選ぶときの目安として、「ノンコメドジェニックテスト済み」「オイルフリー/オイルカット」処方かどうかがひとつの目安になります。
ノンコメドジェニックテストとは、コメド(ニキビのもと)ができにくかどうかのテストです。
すべての人にコメドができないわけではないですが、厳しいテストをパスして初めて「ノンコメドジェニックテスト済み」と記載できます。
また、油分がアクネ菌のエサになり毛穴の詰まりからニキビに発展していきます。
なるべく油分を使っていないスキンケアを選ぶことも賢い選択です。
おすすめ化粧水3選
大人ニキビにおすすめの化粧水を厳選してみました!
プリモディーネ VCローション
進化した浸透型ビタミンC誘導体”APPS”配合のローションです。
美容液に負けない高濃度!ビタミンC誘導体以外にも、アルブチンや酵母エキスなどの美容成分を配合。
洗顔料やセラミド化粧水もセットになったスターターセット、VCローションのみのお試しセットもあります。
今までビタミンC誘導体といえば乾燥しがちなイメージがありました。
プリモディーネのビタミンCは保水力を高める作用もあるんだそう。
トライアルはかなりお得な内容なので、ますはお試しを♪
オルビス 薬用クリアローション
100%オイルカットを徹底しているオルビス。繰り返す周期ニキビをケアするクリアシリーズのローションです。
浸透型コラーゲンやヨクイニンエキスなどの保湿成分も配合して、オイルカットでもしっかり潤う優れもの。
甘草由来のグリチルリチン酸ジカリウムがニキビ・肌荒れをケア。
紫根エキスでバリア機能も高めてくれる薬用スキンケアです。
初めてなら、まずはトライアルセットがおすすめ。
じっくり3週間お試しできます。
ルナメアAC スキンコンディショナー
ノンコメドジェニックテスト済みのスキンコンディショナーです。
ノーマルタイプとしっとりタイプから選べます。
グリチルリチン酸ステアリルなどの有効成分とうるおい成分を独自のナノ化技術でしっかり届けます。
水分補給&有効成分でしっとり肌に♪
まとめ
肌をやわらかくして毛穴が詰まりにくい状態にするために、化粧水で水分補給することは重要です。
洗顔で皮脂や汚れを落とした後は、しっかり水分を補うケアを徹底しましょう!