ニキビ肌でも使える肌に優しいベースメイクと言えば、ミネラルファンデーション!
いろいろなブランドがありますが、その中でも人気のレイチェルワインを使ってみました。
カバー力は?崩れやすいって本当?などなど、実際の使用感を写真つきでレポートします^^
ミネラルファンデーションとは?レイチェルワインの特色

ミネラルファンデーションとは、ミネラル(鉱物)を使用したパウダータイプのファンデーションです。
つなぎに油剤を使わないためクレンジングが必要なく、洗顔で落とせるのが特徴です。
レイチェルワインのファンデーションは「余分な成分を入れない」ことに徹底的にこだわり、ピュア&シンプルを理念としています。
肌トラブルの元になる成分は使わない
日本人のための国産ファンデーション
12色の豊富なカラー展開
SPF27 PA+++
下地・フィニッシングパウダー不要
自分の肌色に合ったカラーを選べることや、ピタッと密着する仕上がりの良さが人気です。
レイチェルワインのミネラルファンデーションを使ってみました

ブランドカラーのブラックとパープルの箱です。
注文の翌日に発送されたので、すぐに手元に届きました。

箱を開けるとこんな感じ。
通常の1,980円のセットと、プラス1,000円のプレミアムセットがあります。
オンリーミネラルを買った時にグレードアップしなくて後悔したので、今回はグレードアップしてみました。
ミネラルファンデーション
ファンデーションは好きな色を自分で選べます。
わたしは明るめがいいなと思って、「明るい肌色(シャンパン/シフォン)を選びました。

まずはファンデーションだけで

ファンデーションのフタを取ったところ。シールがついているので、はがします。

トライアルセットの容器が小さいため、シャーレがついています。

まずは、「イエロー系の自然な肌色」「明るい肌色」のシフォンを使ってみます!

ふわふわのカブキブラシ。
トライアルセットについてくるものも現品で、普通に買うと4,536円します。
トライアルセットは2,980円(1,980円)なので、すごくお得です!

しっかり筆にファンデーションを含ませて、くるくると円を描くように肌に乗せていきます。
やわらかくてすごく気持ちいい♡
ブラシがやや大きすぎるのが気になりますが、許容範囲内といったところ。
1度塗りではなんとも・・・という印象です。
最低でも2回は重ねたほうが良さそう。
全体的な色ムラがぼかされて、肌色が整ったような印象はありますが、すごく薄づきです。
この状態に、アクセントフェースパウダーを重ねてみました。

余分な皮脂を吸着して、化粧崩れを防いでくれるアクセントフェースパウダー。
自然なツヤを与えてくれます。

ちょっとパール感のある、白いパウダーです。
プレミアムセットについてくるフラットブラシで載せてみました。

細かい仕上げに良さそうなブラシ。
ほんのりツヤが増して、美肌感が出ているような・・・
あくまでも美肌”感”ですが・・・!
アップの写真で見ると、毛穴もシミもやや薄くなる程度。
隠れて見えなくなるようなことはありません。
でも全体の印象として、色ムラが整って素肌感もありつつ、ちょっと調子よく見える感じです。
プレミアムセットのコントロールカラー

コントロールカラーはイエローとオレンジが付属しています。
一般的に、イエローは肌のくすみや色沈みを明るくカバーする色。
オレンジは、さらに強い茶ぐすみをカバーし、くまやたるみなどの影色を消すのにも有効です。

まずはイエローから!結構明るめな色味のパウダーです。
イエローのコントロールカラーを塗った上から、ミネラルファンデーションのシャンパンを重ねてみました。
顔色が明るい気がする!すっぴんのテカリ顔と比べると、がぜん透明感が増しています。
全然印象が違います。薄付きなのに印象UP!素晴らしいです。

次は、オレンジのコントロールカラーをベースにしてみます。
思ったよりオレンジが強く出て、血色がよく見えます。
ファンデーションはシフォンを重ねてみました。
イエロー+シャンパンより、健康的な(?)活発なイメージに仕上がります。
イエロー+シャンパンは、より透明感!という印象でした。
レイチェルワインは崩れやすい?!つけて2時間後の写真を撮ってみた
レイチェルワインというか、ミネラルファンデーション全体に対する印象かもしれませんが・・・
すぐ崩れるのでは?持ちはどうなのか?!という心配があると思います。
そこで、つけたての写真とつけて2時間後の写真を撮ってみました。
コントロールカラーのイエローにファンデーションのシフォンを重ねました。
2時間後は、皮脂が出てくるのか若干ツヤ感があります。
目で見た感じ、特に崩れているとは思いませんでした。
むしろ馴染んできて良い感じに変化してると思います。
1月に試したので、夏場だともうちょっと違うのかもしれません。
ミネラルファンデーションってメイク直しが大変だと思うんですけど、持ち運びに便利なコンパクトタイプのファンデーションも出ています。

好きなカラーのレフィルを入れられるそうで、自分に合ったカラーを入れたり、その日のメイクによって変えたりと便利に使えます。
レイチェルワインを現品で買うなら
ファンデーションはETVOS信者(笑)の管理人ですが、レイチェルワイン、印象良かったです!
トライアルセットでブラシは入手済みだし、現品で買うとしたらコントロールカラーとファンデーション。
個人的には、アクセントフェースパウダーは無くてもいいかな。
どちらかというと、コントロールカラーを押さえておきたいと思いました。
ミネラルファンデーション | 4.5g | 3,240円 |
ミネラルコントロールカラーベース | 2.5g | 1,944円 |
アクセントフェースパウダーアクセントフェースパウダー | 1.1g | 1,944円 |
パウダーコンシーラー | 1.5g | 2,700円 |
ミネラルパウダーチーク | 2g | 2,160円 |
ミネラルパウダーアイシャドウ | 1g | 1,944円 |
1色ずつ買って、3,240+1,944で5,184円。
これでベースメイク完了ならコスパ的にも良いかな、と思います。
レイチェルワインを使ってみた感想まとめ

薄付きでピタッと密着して、時間がたつとさらに良くなじむ。
ニキビができていたり、肌荒れしていても安心して使える。
すごく好印象でした!
レポートしてるわたしの肌が、決してキレイとは言えないのですが・・・それでも、すっぴんと使用後では全然印象が違うのでは?と思います。
リアルな感想として、なにか参考になれば嬉しいです。
トライアルセットは、現品のブラシがついてきてすごくお得です。
ファンデーションも数回使えるので、気になる人はぜひお試ししてみてください^^