ネットや美容雑誌で頻繁に名前を見かける「b.glen(ビーグレン)」
ニキビケアはもちろん、ニキビ跡、シミ、しわ、ほうれい線、たるみ、毛穴などの肌悩みに対応したスキンケア化粧品を開発しているブランドです。
口コミ評価も高いスキンケアブランドですが、どんな特徴があるのでしょうか?
今回は配合成分など、ニキビケア製品の特徴を調べてみました!
先端テクノロジー"QuSome(キューソーム)"
ビーグレンの一番の特徴とも言えるのが、先端テクノロジーの「QuSome(キューソーム)」
効果的な成分を配合するだけでなく、肌トラブルに合わせて有効成分を的確に届け、保持し続ける。
ブライアン・ケラー博士によって開発された、ビーグレン独自のテクノロジーです。
ニキビケアの4ステップ
ビーグレンのニキビケアは、クレイウォッシュ(洗顔料)・クレイローション(化粧水)・Cセラム(美容液)・QuSomeモイスチャーゲルクリーム(クリーム)の4ステップ。
7日分のトライアルセットも販売していて、リピート率は驚異の98.5%!
万が一肌に合わなかった場合も、365日の返金保証がついているから安心です。
クレイウォッシュ
ナノサイズの天然クレイ「モンモリロナイト」が毛穴の奥まで入り込み、マイナスイオンで汚れや黒ずみ、皮脂や古い角質を吸着。
こすらなくても洗い上がりはすっきり。
クレイローション
炎症を抑える作用があるグリチルリチン酸ジカリウムを配合。
ニキビなど肌荒れしている状態でも刺激が少ない化粧水です。
天然クレイがうるおいのヴェールを作ってバリア機能が低下した肌を優しく守ります。
Cセラム
肌色を明るくしたり、毛穴ケアやハリケアにも実力があるビタミンC。
ピュアビタミンCは即効性が高いものの、安定させるのが難しく、そのままでは化粧品への配合には向きません。
ビーグレンのCセラムでは、QuSomeで包み込むことで、成分を安定して角層まで送り届け保持します。
じんわりと温かく肌に馴染む使用感も人気の美容液です。
QuSomeモイスチャーゲルクリーム
美肌を保つために必要不可欠な「保湿」
QuSomeにうるおいをコントロールする4つの美容成分をギュッと凝縮。
肌が本来持っている、水分を自ら生み出して蓄える力にアプローチします。
まずはトライアルセットから
大人ニキビケア用のトライアルセットが用意されています。
7日分のミニセットで1,800円(税抜)なので、気軽にラインで試せるのが嬉しいですね。
万が一満足できなかった場合は、365日返金保証を利用できます。
自分の肌に合うかどうかは使ってみないとわからない部分なので、まずはトライアルを使ってみるのがおすすめです。