アラントインは、初めは19世紀に牛の羊膜の分泌液から見つかった成分です。
穀物の胚芽、たばこの種子、コンフリーの根、小麦の芽、かたつむりの粘液にも含まれています。
化粧品で使われるアラントインは、尿素から合成されているものがほとんどです。
大人ニキビ用の化粧品にも使われる「アラントイン」という成分についてまとめました。
アラントインの主な効果
抗炎症・消炎作用
ニキビや肌荒れの炎症や赤みを抑えてくれる効果があります。ニキビの炎症を抑えることで、ニキビ跡を残りにくくする効果が期待できます。
組織修復賦活(ふかつ)作用
表皮の細胞増殖をサポートして古い角質をはがし、新しい肌の再生を促して、傷を修復する効果があります。
新陳代謝が活発になることで肌のキメが整い、ハリツヤのキープにも役立ちます。
抗刺激作用
肌への刺激を抑制する作用があります。
アレルギー反応を抑える作用もあり、敏感肌やアレルギー肌の人でも使える成分です。
アラントインが配合されたニキビケア
パルクレールジェル
有効成分としてプラセンタとアラントインを配合したニキビケア用のオールインワンジェルです。
他にも紫根エキスやスクワラン、カミツレ花エキスなどの美容成分を配合しています。
モデルや芸能人が愛用していることでも話題になったジェルです。
ノブACアクティブ
臨床皮膚医学に基づいて開発されたスキンケアシリーズです。
皮膚科でも採用されるなど、特に敏感肌に悩む人に人気があります。